「マトリックス ・レザレクションズ」がネットで観れたんで観たんだが・・・、
なんと、現在映画館でやってるマトリックスの最新作
「マトリックス・レザレクションズ」がどういうわけか、プライムビデオで観れたんで観た!!!
こっからはネタバレ全開(笑)あと疑問と文句(笑)
マトリックス・レザレクション!!
レザレクション(resurrection)ってのは生まれ変わりってこと!!
まあまず思ったことは・・・、
◆モーフィアスの本物はどこに行った?
→役者のローレンス・フィッシュバーンが居ないよ、なんでよ!なんか砂みたいなので登場するが(笑)肌の色は分からんし、そもそもグラサンしてないと誰だか分からん(笑)どうした?大人の事情で出れなかったのか?
◆おかしな日本がまたも登場
→超不自然に、とって付けたように日本が登場、物語上の必要性を感じない!LOVE日本なのか?(笑)やはり富士山と新幹線で日本を表現(笑)しかもその新幹線の車内は変、なんでシートが赤いのよ?なんで壁に変な絵が書いてあるのよ?なんであんなに窓がデカイのよ?300キロでる乗り物で、そんなに窓をデカくしたら危ないだろ(笑)そして乗客はどっからどう見てもすべて中国人(笑)
全くハリウッドってのはいったい、いつになったら日本を正しく理解するのか?もうこれ1967年の映画「007は2度死ぬ」で丹波哲郎とか出てたあの映画に出てきたオカシナ日本、刑事コロンボの「美食の報酬」に出てきたオカシナ日本、そして割と最近のドラマ「ウエストワールド」で出てきたオカシナ日本、、もう何も学ばない奴ら!そんなもん、ちょっとネットで調べたら正しい日本が理解できるだろと!!ゴーストオブツシマを見習えと、あれは割と違和感なかったぞ!!
◆キアヌは老けたな、そしてトリニティーも
→なぜかいつもマトリックスから離れ現実世界にいるキアヌは坊主(笑)なんで?甲子園じゃあるましい、反省でもしてるのか(笑)そもそもポッドにずっと入ってるんだから髪は伸び放題でしょ、マシンが切るのか?(笑)でも実はマトリックスの世界ではハゲオヤジって設定は笑った、あれギャグか(笑)まあでもキアヌ・リーブス、御年57歳、そう考えると凄い、あのロン毛に髭で様になる。てかかっこいい!普通の57歳はそんなことやる髪もねえだろうし、あってもキモロン毛確定だろ(笑)そしてトリニティー役のキャリー・アン・モスは54歳、そんな2人が純恋愛真っ最中!ってさ、
世のアラフィフの人らには勇気を与えたことだろう!
◆キアヌの技はカンフー?
→いや、かめはめ波だな(笑)もう俺は何のためにガチンコで戦ってるのか意味がわからなくなってきた(笑)
◆スミス???
→スミス君、今回何のために出てきたの?しかも偽物(笑)役者のヒューゴ・ウィーヴィング、これまた大人の事情か(笑)まああの人の存在感から見ちゃうと全然ダメだしさ、そもそもスミスの位置づけが分からん。なんでキアヌと戦うの?もうマシンとは疎遠でしょ?何なの?同窓会的ノリなの?そしてスミス君、最後に誰に変身したの??
なんで変身したの?最早、俺には何がなんだか分からんよ(笑)
◆そして最後はトリニティーが・・・、
→スーパーガールに変身して空を飛ぶ(笑)(笑)(笑)
途中から見たらアベンジャーズかと思うよ(笑)
まだまだ言いたいことはあるが、書き疲れたのでここまで!!
そしてAmazonの評価は現在、10人が評価してて平均は2.5点(笑)
全然ダメだろ!!
まあ俺の評価もそんなもん、まあ2点だな(笑)
はい次行ってみよう!!そんな心境だ
おお、最後にひとつ
映画終わってエンドロールのあとに出てくる1分くらいの映画の続き?
なんなのあれ?もう現実なのかマトリックスなのか?混乱してるのはあんたら制作側なんじゃねえのって思う。
まあでもこの評価で、上映中の映画をネットで流す意味が見えてきた。
話題があるうちに売り切ってしまおう作戦だね。
マトリックス詳しい人がどんな評価をするのか楽しみだよ!
追記)rotten tomatesの評価も見たが、どちらも63-67%の評価(泣)
とても悪いね、まあそんなもんだよね、
追記2)あー、そうか、resurrectionにSがついてresurrectionsになってるぞ!!
なるほどね、そういうことかー!!!